久しぶりに、こどもわかものサミットを開催します!
今回のテーマは、「これからの『選挙』をデザインする」。
松山・高知・下関の若者たちが集い、自分たちにとっての“選挙のかたち”や、より多くの人が関心を持てる仕組みを一緒に考えます。
ワークショップでは、各地域での選挙啓発やシティズンシップ教育の実践を紹介しながら、
「自分たちにできること」を対話とアイデアで形にしていきます。
- 社会のしくみや選挙に少しでも興味がある人
- 自分の意見を発信したり、まちの未来を考えてみたい人
- 他校や他地域の仲間と一緒に学びたい人
誰でも気軽に参加できるワークショップです。
話して、笑って、考えて。
一人ひとりの声が、未来の民主主義をつくる第一歩に。
みんなで「これからの選挙」を、いっしょにデザインしてみませんか? 🗳️✨

開催概要
日 時: 2025年12月6日(土)18:00〜20:00
会 場: 松山市男女共同参画推進センター・コムズ 会議室2
(愛媛県松山市三番町6丁目4-20)
対 象: 高校生・大学生(定員20名程度)
参加費: 無料
プログラム内容
- 選挙に関心を持つための各地の取り組みは?
下関市選挙啓発サポーター(下関市立大学など)・Our Vote,Our Voice!(高知大学)・松山市選挙コンシェルジュ(松山市)・WONDER EDUCATIONが発表予定! - ワークショップ
こどもや若者がもっと政治や選挙に関心を持てるような方法を、みんなで考えます!
募集の内容
参加者として
- 参加者には「受講修了証」を発行します!
- インスタのDMからもOKです!詳しい内容の説明など、何でも気軽にお問合せください。
お申し込みにあたって
- ご登録いただいた個人情報や当日撮影した写真・映像は、(一社)WONDER EDUCATIONが「イベント・プログラム等の告知、その他の宣伝活動」目的の範囲で必要な限りにおいて利用するものとします。
- ご登録いただいた個人情報を利用する必要がなくなった場合、当該個人情報を遅滞なく消去するよう努めます。
- ご提供頂いた個人情報の取り扱いに関するご要望については、お気軽にお問い合わせください。

スポンサーとしてご支援していただける方を募集しています!
- 本プログラムのスポンサーになっていただける個人・企業団体の皆様を募集しています。
- ご協力いただいた企業・団体の皆さまは、公式サイトや活動報告でご紹介し、CSR活動や社会貢献として広く発信させていただきます。
【主催】一般社団法人 WONDER EDUCATION
【協力】Our Vote,Our Voice!・下関市選挙管理委員会啓発サポーター(下関公立大学)・松山市選挙管理委員会